Dialog Solutionsは、ビジネスの意思決定を行うために査読済みコンテンツを使用する全ての組織の調査プロセスを簡素化します。

お客様のビジネスのサポートについてご相談ください。

Dialog Solutionsの技術とサービス、世界最高の学術文献データベースへの他の追随を許さないアクセスを組み合わせることで、様々な業界のあらゆる利用シーンで、強力かつ効率的な調査・研究が可能になります。

実現するのは私たちです:

調査手法の普及

Dialog®検索サービスは、140以上の査読済み文献データベースの13億件以上のレコードへのアクセスを提供しています。

強力で使いやすいインターフェイスを備えたDialogは、様々な検索スキルの利用者が、必要な文献を容易に入手することを可能にします。

柔軟な価格体系により、学術文献へのアクセスには、従量課金からサブスクリプションモデルまで、様々料金プランを利用できます。

洞察力の解法

Dialog Solutionsの技術は、組織全体のデータベースのアクセスを容易にし、関連する文献を見つけて行動に移すまでの時間を短縮します。

Dialog Solutionsは、調査フローを構築するためのオーダーメイドのモジュラーアプローチを提供し、あらゆるビジネスのニーズに対応します。

Dialogの検索および管理ツールと組み合わせれば、重要なビジネスの意思決定を行うために必要な洞察を簡単に見つけることができます。

発見をサポート

Dialog Solutionsは、査読済み文献データベースに加えて、コンサルティングサービスを提供しています。これにより、世界的なのリサーチワークフローを必要とする組織にエンドツーエンドのソリューションを提供しています。

Dialog Solutionsは、検索戦略の管理から検索結果の分析・選別まで、調査プロセスの様々な業務をアウトソーシングすることを可能にします。

Dialog Solutionsの検索サービスを利用することで、調査プロセスを効率化し、時間と費用を短縮して、調査の目的に集中できるようになります。

Dialog Solutionsとは

Dialog Soluiionsは、様々な業界の多様な利用シーンにおける調査を可能にします。貴社の調査ニーズにDialog Solutionsがどのように役立つかぜひお問い合わせください。

医学文献のモニタリング

薬物や医療機器の安全性を監視し、報告する必要がある組織にとって、当社のファーマコビジランスワークフローは、お客様が薬物安全の義務を十分に満たすことができることを意味しています。

ニュース・競合調査

世界最高のコンテンツソースから最新の市場、規制、製品トレンドの最新情報を提供することで、企業のビジネスプランの洗練と発展を支援します。

特許・先行技術調査

私たちは、グローバルな特許事務所や弁理士事務所と協力して、特許文献と非特許文献の両方を広範囲にカバーし、最先端の研究を提供できるように支援しています。

システマティックレビュー調査

Dialog Solutionsはシステマティックレビューのプロセスを合理化し、図書館や情報専門家に徹底的なシステマティックレビューの調査ツールとデータベースを提供します。

Dialog Solutionsの製品とサービス

Dialog

Dialog®プラットフォームは、どのようなスキルレベルの研究者でも、世界で最も権威のある情報源から13億件以上の記録を検索し、アクセスすることができます。 

Dialog Alerts Manager

Dialog® Alsert Mangerは、複数の検索戦略を簡単に管理し、最新の関連記事の更新情報を受け取ることができるようにすることで、調査プロセスを合理化します。

Drug Safety Triager

製薬会社が規制要件をより迅速かつ正確に満たすのに役立つ、検証済みの文献モニタリングソフトウェアツールです。

PinPoint

PinPoint は、製薬、バイオテクノロジー、医療機器業界向けに設計された製品文献データベースで、企業が選択したコンテンツを効率的に追跡・管理できるように支援します。

RefWorks

RefWorks® リファレンス管理サービスは、研究プロセス全体を簡素化することで、研究者の生産性向上を支援します。研究者は、単一のツールを使用して、研究資料の収集、整理、読解、引用を簡単に行うことができます。 

Ebook Central

Ebook Central®プラットフォームを利用することで、どのような組織でも職員が巨大なデジタル図書館にアクセスできるようになり、研究や学習の強化に役立ちます。 

Dialog Solutionsのコンテンツ

Dialogを通じて、私たちは140以上のデータベースの査読付きコンテンツへのアクセスを提供しています。以下のリストをご覧になり、これらのデータベースへのアクセス方法についてご相談ください。

E - J

K - Z

ケーススタディ(Drug Safety Triager)

ケーススタディ(Drug Safety Triager)

"Drug Safety Triager を導入することで、時間の節約、複数の作業効率化、外部委託先の円滑な変更を実現できました。強くお勧めします。”   プロジェクトの概要 Dialog Solutions...

read more

Dialog障害報告 2023年2月13日 【重要】【追記あり】

日本時間2月13日10:00現在Dialogで以下障害が発生しております。 障害の内容は以下のとおりです: 月曜日配信予定のアラートの配信がおこなわれていません。原因、影響範囲、配信予定は現在調査中です。 オンライン検索でタイトル一覧が表示されないことがあります。 コマンドラインの検索において、検索結果が表示されるべきところ「Error」が表示されることがあります。 詳細がわかりましたら、本ページにてお知らせしてまいりますので、ご不便をおかけしておりますが今しばらくお待ちください。 【2月13日 14:00追記】...

read more

2023年版MeSH付与レコードの収録開始について

DialogのMEDLINEの2023年版MeSHへの対応についてお知らせします。 MEDLINEの索引済レコードの収録が12月14日より再開されました。Dialogに新たに追加される索引済レコードは、全て2023年版MeSHを反映しています。 2023年1月末頃に予定しておりますDialog上でのMEDLINEのリロード作業までは、MEDLINEを漏れなく検索するために、検索式に2022年版と2023年版の両方のMeSH用語を使用する必要があります。 2023年版MeSHの詳細については、MEDLINE and MeSH...

read more

MEDLINEの2023年版MESH用語改訂予定のお知らせ【重要】【追記】

MEDLINE では医学の進歩にあわせて、統制索引語(MeSH:Medical Subject Headings)の改訂が毎年秋に行われます。 今年もNLM(National Library of Medicine:MEDLINEの作成機関)では、2023年版 MeSH 対応のため、今後数週間にわたる準備期間を予定しており、期間中は MeSH 用語を付与したレコードの更新は停止されます。 Dialog上では、2022年版 MeSH が付与されたレコードの追加は 2022年12月1日付データを以て終了する予定で、その後数週間は...

read more

© 2023 Clarivate